TRIART
  • TRIART 2013
  • ソーシャルメディア連携
  • プロジェクト
  • 過去のTRIART
  • 大会ホームページ

Category Archives: TRIARTインスタレーション

  • zosaku0
  • zosaku1
  • zosaku2
  • zosaku3
  • zosaku4
  • zosaku5
  • zosaku6

TRIARTインスタレーション 造作 (2012)

TRIARTの造作は、高松を本拠にするインテリア家具会社の中村谷さんにサポートして頂いてます。中村谷さんの職人さんたちが既に織り上がった保多織を大きなキャンバスに仕立てました。
  • Permalink
  • Posted: 9月 04 2012
  • Categories: TRIARTインスタレーション, 未分類
  • add
  • botaori1
  • botaori2
  • botaori3
  • ball1
  • ball2
  • add2

TRIARTインスタレーション ピンの制作 (2012)

TRIARTインスターレーションでは、レース終了後、保多織の大きなキャバスにアスリート自らピンをさして行きます。これは、最初のアスリートがゴールを切った瞬間の「大会の全体像」を表現します。全アスリートのおおよその位置をセ…
  • Permalink
  • Posted: 8月 18 2012
  • Categories: TRIARTインスタレーション
  • botaori_a
  • botaori_b

TRIARTインスタレーション 保多織 (2012)

TRIARTインスタレーションの制作の様子。 大きな織物は、高松に由来する保多織という素材を利用してます。 保多織(ぼたおり)はいつまでも丈夫なことから「多年を保つ」という意味で命名されました。1689(元禄2)年高松藩…
  • Permalink
  • Posted: 8月 18 2012
  • Categories: TRIARTインスタレーション

TRIARTインスタレーション完成イメージ (2012)

レース終了後に出来上がるTRIARTインスタレーションの完成予定イメージ。 保多織のキャンバスの上に全参加アスリートを表現するピンをさしてゆくと、サンポート高松トライアスロンの全体像が浮き上がります。 この作品の周囲の壁…
  • Permalink
  • Posted: 8月 10 2012
  • Categories: TRIARTインスタレーション
Flickr Feed
最近の投稿
  • TRIART LIVE 2013 Playback (5min version)
  • TRIART LOG正式版
  • TRIART 2013 9月15日早朝よりスタート
  • TRIART LIVEのテスト
  • 今年もやります。トライアート2013。
カテゴリー
  • TRIART ライブ
  • TRIARTインスタレーション
  • TRIARTライブ
  • TRIARTログ
  • video
  • ニュース
  • 未分類
Supported by
Produced by
Supported by
Project by
FLICKR FEED
  • h.o x サンポート高松トライアスロン実行委員会© 2012-